氷なぜなにコーナー

ページの先頭へ

ご利用法編

  • ぬるいジュースを急いで冷やしたい!どの氷を使えばいいの?
  • そんな時は「パーティ®アイスミニ粒」をご使用ください。1つ1つの粒が小さいため、飲み物を急速に冷やすことができます。
  • クーラーボックスで、食品や飲み物を長時間冷やしたい!
  • 「パーティ®アイスプレート」をクーラーボックスの中に入れてご使用ください。板状なのでサイズも合わせやすく、長時間溶けにくいのが特長です。
  • お酒を飲みたい時はどんな氷を使えばいいの?
  • お酒を美味しく召し上がるには、「丸氷」をご使用ください。氷はとがった部分から溶けていくので、角のない丸氷は時間をかけてゆっくり溶けていきます。お酒の味が薄まることなく、最後まで美味しく召し上がれます。
  • パーティ®アイスが溶けにくいのはどうして?
  • パーティ®アイスの氷は硬いためです。水の中に含まれているいろいろな水溶物を取り除きながらゆっくり凍らせていくので、硬く溶けにくく、透明な氷が出来上がります。
  • もう一度凍らせて使ってもいいですか?
  • 再凍結後、飲料用としてご使用いただくことはお勧めできませんので、保冷剤などでご使用ください。

ページの先頭へ

初級編

  • 家で作る氷が白くなるのはどうして?
  • 冷凍庫でつくる氷は急速に冷やして固められます。
    そのため、水に含まれている空気や水溶物までもが一緒に凍ってしまいます。
    白く濁っている部分は、水に含まれている空気や水溶物の塊なのです。
  • 氷をなるべく溶けさせないようにしたい!
  • 低温で保管することが一番です。
    冷凍庫や低温室がない場合は、発泡スチロールなどに氷を入れて、外の空気や風を直接氷に当てないようにすると長持ちします。
  • 冷凍庫に入れっぱなしの氷に霜がつくのはどうして?
  • 冷凍庫を開け閉めする時に外の暖かい空気が入り、氷の表面が溶けて再び氷るために霧が発注します。
  • 缶ジュースを冷凍庫に入れると、破裂するといわれるのはどうして?
  • ジュースが凍る時に、膨らんで体積が増えるためです。
    ジュースだけではなく、水が凍る時も膨らみます。
  • 氷を触ると手にくっつくのはどうして?
  • 手は、汗などの目に見えない水分を含んでいます。
    この水分を、氷が一瞬にして凍らせてしまうので、手と氷がくっついてしまうのです。
    くっついてしまった時は、水に手を浸すと溶けて離れます。
  • 氷が水に浮くのはどうして?
  • 氷の方が水より軽いためです。
    「0℃以下の氷」の密度と、「0℃以上の水」の密度では、氷の方が密度が小さくなります。
  • かき氷の記念日はあるの?
  • 1933(昭和8年)7月25日、山形市で日本最高気温となる40.8度が記録され、これを記念して日本かき氷協会が制定しました。
    夏氷の日とも呼ばれ、7(な)2(つ)5(こおり)の語呂合わせにもなっています。

上級編

  • どうやったら透明な氷が作れるの?
  • 水に含まれている空気や水溶物等を取り除くことで、透明な氷が出来ます。
    ニチレイ・アイスでは2種類の方法で透明な氷を作っています。
    アイス缶製法(あいすかんせいほう)
    大きな缶にろ過した水を入れ、塩水のプール(-6℃〜-11℃)に浸します。チューブで空気を送って水に含まれる水溶物等を取り除き、透明な部分だけを原氷として利用します。
    ターボ製氷(たーぼせいひょう)
    凍った鉄の板に、ろ過した水を流して氷を少しづつ成長させます。「つらら」が出来る過程に似ているので、「つらら製法」とも呼ばれます。水が凍っていく時に、水溶物等を除去しながら凍っていくので、透明な氷が出来るのです。
  • 南極の氷はしょっぱいの?
  • 南極大陸のほとんどの氷は、降り積もった雪が固まって出来ています。
    もともとは雪で出来ているので、しょっぱくはありません。下の方の雪にはだんだんと重みがかかるので、気泡(小さい空気)が均一に散って、硬く締まった氷が出来るのです。そうして出来た氷は大陸の中央から沿岸へ少しづつ移動し、やがて海に押し出されて氷山となります。